ページ

ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年11月13日日曜日

【本】女と男のだましあい ― ヒトの性行動の進化

男女間の溝を、具体的データから一般論として分析し、

「ヒト」という動物が、自分の子孫を残すためにどんな行動をとっているのかというのがわかる一冊。

人間だれしもが持つ、性を取り巻く「戦略」がここにある。
女と男のだましあい―ヒトの性行動の進化

2011年10月20日木曜日

【本】水木しげる「がんばるなかれ―小さなことを笑い飛ばすコトバ」

水木しげるがんばるなかれ―小さなことを笑い飛ばすコトバ

御年89歳になられる水木先生のエッセイ集。

ゆるくゆるく、へんてこで、それでいてシンプルに世の中や生き方をとらえた言葉。

いろんなことでしんどくなったときに、読むとはっとして落ち着くかもしれません。

短文でまとめられた文章が非常に読みやすく、分かりやすいです。



この本に読み方や、ルールなんて無いです。

電車の中でも、仕事や勉強の合間や寝る前なんかでも、ふとした時に眺めると、その時の気持ちによって受け取り方も変わる、そういうタイプの本。


こーんなかんじで、とーっても読みやすい。(ネタバレっぽいかも?)

【本】噂の「影響力の武器」を体験せよ!【悪用厳禁】

影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか

「名著中の名著」と称されていることも多いこの本。

読んだことある人も多いのではないでしょうか。


え?読んだことない?

だったらぜっっっっっっったいに、読んだほうがいいです。


この本、サブタイトルは「なぜ、人は動かされるのか」

承諾の人間心理メカニズムがこの本を読めばわかってしまうのですから。