ページ

2012年1月21日土曜日

メキシカン・カンフー・ジェネレーションがかっこいい

ここのとこ、アジカンのCMに出てるメキシカン・カンフー・ジェネレーションがかっこよすぎる。

いっきにファンになった!
単独ライブやってほしい~。絶対見に行く。



たのしい気分になる。
メキシカン・カンフー・ジェネレーション「リライト」



オリジナル











メキシカン・カンフー・ジェネレーション「君と言う花」



オリジナル



おまけ。

おしゃれ。
アフリカン・カンフー・ジェネレーション「リライト」



人気ブログランキングへ

2012年1月20日金曜日

資生堂のフランスの工場の20周年につくられた、とっても楽しげで素敵な映像

たのしそう。 雰囲気がいい会社かもって、思わせる映像。
人気ブログランキングへ

2012年1月15日日曜日

ジョンレノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている


社会はすべて、狂人によって動かされている。

気違いじみた目的を実現するために。

僕はこのことに16歳とか12歳とか、ずっと幼い頃に気づいたんだ。

でも、自分の人生を通じて、このことを違った方法で表現してきた。

僕が表現しているものはいつも同じことだった。

でも、今は、このことを言葉にして示そう。

『僕たちは、偏執狂者たちによって、偏執狂者の目的を成就するために支配されている。』とね。

イギリス政府やアメリカ政府、ロシア政府、中国政府が実際にやろうとしていること、その方法や目的を紙の上に書くことができるならば、彼らが何を行っているのか、僕はぜひ知りたい。

彼らはみんな気違いなんだ。

でも、それを表現すると、僕は、気違い扱いされてきっと消されてしまうだろう。

これこそが、気違いじみた現実なのだ。

決定盤 ジョン・レノン~ワーキング・クラス・ヒーロー~
決定盤 ジョン・レノン~ワーキング・クラス・ヒーロー~
人気ブログランキングへ

2012年1月10日火曜日

[確定申告] ICカードリーダライタでe-Tax

年に一度の、確定申告の時期が近づいてきてます。

非常にめんどうですねw


できれば、オンラインで片づけてしまいたい。

そんな風に思っている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。



その場合、e-Taxを使う必要があります。



でも、e-Taxって面倒そうですよね~。



ただでさえ面倒なのに、さらに輪をかけて手続きの増えるだけなんじゃないか?

私もそう思ってました。



でも、e-Taxにもすこしだけ、いいところあるんです。



・最高4000円の税額控除
・添付書類の提出を省略できる
・還付がスピーディ
・もちろん24時間受付


いままで、めんどくさそうでなんやかんやでe-Taxをしなかった人も、

ちょっとだけ勇気をふりしぼって、

今年こそはe-Tax、がんばってみませんか?



必要なことその1:電子証明書の発行

ここ、めんどうそうに感じますよねw

住民基本台帳カードが必要で、一度役所に行く必要があるみたい。



ただし、一度やってしまえば、有効期限がきれるまでの3年間は行かなくていい。

重い腰をあげて、やってしまいましょうw

詳しくはここにのってます。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/jyunbi.htm



必要なことその2:ICカードリーダライタ


最近のPCの中には、ICカードリーダ&ライタが搭載されてるのもありますが(VAIOとか)

もし無い場合には、ひとつ用意する必要があります。



いろんな種類があるけど、値段は2000円くらいから。

ひとつ持っていれば、他のこと(電子マネーのedyとか)にも使えるし、この際ゲットしちゃいましょう。


以下、使えるICカードリーダ&ライタを並べておきます。よかったらどうぞ。



SONY 非接触 ICカードリーダ/ライタ USB 対応 パソリ RC-S330
SONY 非接触 ICカードリーダ/ライタ USB 対応 パソリ RC-S330
ソニー 2009-01-21
売り上げランキング : 6832


Amazonで詳しく見る by G-Tools



SONY RC-S320 非接触ICカードリーダ/ライタ PaSoRi 「パソリ」
SONY RC-S320 非接触ICカードリーダ/ライタ PaSoRi 「パソリ」
ソニー 2005-07-01
売り上げランキング : 7609


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



【開発キット追加オプション】卓上型リーダライタ 非接触型 NFC(フェリカ,マイフェア)対応SCL010 (R1-1T)
【開発キット追加オプション】卓上型リーダライタ 非接触型 NFC(フェリカ,マイフェア)対応SCL010 (R1-1T)
株式会社オレンジタグス
売り上げランキング : 110980


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



I-O DATA FeliCa&MIFAREカード対応 NFCリーダー・ライター「ぴタッチ」 USB2-NFC
I-O DATA FeliCa&MIFAREカード対応 NFCリーダー・ライター「ぴタッチ」 USB2-NFC
アイ・オー・データ 2008-05-30
売り上げランキング : 14726


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



NTT-ME SCR3310-NTTCom
NTT-ME SCR3310-NTTCom
NTT-ME 2007-07-24
売り上げランキング : 308


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



SHARP 公的個人認証サービス対応住民基本台帳用 ICカードリーダライタ ホワイト系 RW-5100
SHARP 公的個人認証サービス対応住民基本台帳用 ICカードリーダライタ ホワイト系 RW-5100
シャープ 2008-11-29
売り上げランキング : 2129


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




確定申告のページはここです。わからないことはここを参照するといいかも。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/index.htm


2012年のe-taxの受け付けはもうはじまっています。

青色申告は3/15までですが、はやめにやっておきましょう!

今年こそe-Taxデビューw




人気ブログランキングへ

2012年1月9日月曜日

Lenovo G570のメモリを増設

PCのメモリを増設した。

私の使ってるのは、LenovoのG570。4万円くらいで買ったやつ。

http://shopap.lenovo.com/jp/products/laptops/essential/g-series/g570/


メモリはもともと2GB。

8GBまで増設できるっていうので、増設してみた。


買ったメモリはこれ。3000円くらい。


TrancendのDDR3-1333。8GBってやつ。


iconamazonで注文しようとしたら、「お届けに1カ月~2か月かかる」とか言うので、サンワダイレクトで買った。 icon

交換の仕方。

1. PCの電源はオフ。電源アダプタやマウスなど、ささっているものを外す。


2. 念のため、バッテリーも外す。


3. 裏面のプラスティックパネルを開ける。

↓の画像の赤丸部分にある、ネジをまわしてゆるめる。
(ネジは回るがはずれない。ネジ穴は小さいので注意して回す)


ネジをゆるめることができたら、小さめのマイナスドライバーを使ってパネルを外しにかかる。
そのとき、3か所にマイナスドライバーを使うとうまくいった。

パネルの左側の穴のところ

さっきの穴の上

最後に、パネル下部のところ

「ぱきぱき」って音がするけど、びっくりしないでOK。

こんなふうに外れる。



4. 右下にメモリを差し込むスロットがあるので、もともとあった2GBのメモリを外す。

メモリを固定してるツメを横側にスライドさせる

ツメをスライドさせると、メモリが浮くので引き抜く。

外せたら、メモリをかってきたメモリを差し込んで、パネルを戻して終了。

慣れてない人でも、やってみれば「な~んだ、簡単だね」てな作業。


5. メモリがきちんと認識されているかどうかをチェック


PCを起動して、[スタート]→[コンピュータ]を右クリック→[プロパティ]

画像クリックで拡大表示

実装メモリ(RAM)の数字を見て、認識されてるかどうかたしかめる。

4GB×2で8GBのメモリにしたので、これでOK。



2GBのときと比べて、だいたい体感で2倍~2.5倍PCの動きが速くなった。

よかったよかった。



参考になる動画↓



人気ブログランキングへ

2012年1月4日水曜日

食べ過ぎた!と感じたら、整骨院の先生の教える「食べ過ぎ体操」ですぐリセット!!


お正月。


3が日は、何かと言えば食べてしまいません?


わたしもおもち、たくさん食べました。


焼いたおもちにノリ巻いたやつが好きでパクパクと。




ついつい食べ過ぎてしまいます。


胃腸に負担が・・・。




こんな動画を見つけました。


整骨院の先生が、「食べ過ぎた時に体をリセットする体操」を紹介しています。





①正座をする(出来ない場合は足を外にずらしても良い。)
②後ろに倒れる(急に倒れると危ないので1度後ろに手をついてからゆっくりと)
③お腹の前で腕を組んで頭の上に上げていく。
④ももと、手を引き伸ばすように力を加える。(ももはあけても良い。)
⑤10秒ほどのびたら1回終え、残り2回程やれば十分。

体操、やってみて気がつきましたが、結構キツい。
そしたら、
「キツいと感じる人は、日頃食べ過ぎてる傾向があります」
と書いてありました。(日頃からだったのか・・・・)

胃腸が気になる方は、
簡単だし、毎日やってもいいそうなので、
気がついたらやってみては?



人気ブログランキングへ

2012年1月2日月曜日

フルハイビジョン撮影できて、防水にも強いDV1を買った

いい買い物した。

フルハイビジョン撮影できる、
防水にも強いデジタルカメラ。

8900円。

サイズは、折りたたみ式のケータイを、ちょうど折りたたんだ時と同じくらい。

手におさまって使いやすい。

SDHCカードが別途必要だったので、32GBのTrancentのClass10ってのを買って、これが3280円。

8900円 + 3280円 = 12180円

写真(静止画)ももちろん撮れるしね。



PCとの接続も超簡単。

本体に内蔵されたUSBプラグ(↓の写真みたいなやつ。シャキーン!って出てくる)で直接つなげる。




なんと、撮影した動画・写真データをPCに送るのはもちろん、充電もこれでできちゃう。


もう、データ送信ケーブルや、電源アダプタなんていらないんや・・!

もう、「あれ?ケーブルがない」「電源アダプタなくなった」なんて言って探すこともないんや・・!


ケータイサイズなので、持ち運びも全然邪魔じゃない。

カバンにひとつ突っ込んでおけば、撮りたいときにさっと取り出して撮影。

電源ボタン押してから、起動するまでも3秒くらい。早い。


顔検出もあるし、

手ぶれ補正もあるし(ま、それなりだけど)

動画撮影中に、写真撮影ボタンを押せば同時に静止画もOK。

裏面はこんな感じ。液晶と、ボタンがいくつかだけ。


説明書なんて読まなくても余裕で使えるくらい、シンプル。

さくっと使うのに必要な機能だけ絞り込んで作りました、みたいな素敵なやつ。


ミニHDMI端子もくっついるから、テレビにつないでフルハイビジョンもできちゃう。

末恐ろしい子!


画質はこんな感じ。(音声は消しました)



ね?これだけ撮れてれば、充分じゃない?


youtubeの映像アップロードが、ものすごい便利になっててびっくりした・・!

まとめ:

PCで「映像や写真をいろいろしたい」人は、ひとつあってもいいかもね。

2台目としての有力候補です。

特に、難しいこと考えずに「さくっと撮りたい」人におすすめ。ほんとに。


人気ブログランキングへ